運命再編が発売になりましたね。
私は一切パックを剥かずに赤緑ブンブン丸のパーツを購入しました。
デッキリストについては細部の違いはあれど、誰が組んでも同じものになると思うので割愛します。
運命再編で赤緑ブンブン丸が得た最強カードは「大いなる狩りの巫師」
エルフの神秘家によるマナ加速から2ターン目にゴブリンの扇動者、3ターン目に大いなる狩りの巫師と繋ぐという更なるドブンパターンを手に入れました。
カウンターを乗せる能力は凶悪で、速攻を持っていることもあって、マナ加速がなくとも、単に扇動者から巫師に繋ぐだけで相手を圧倒できます。一回攻撃が通ってしまえば、タフが3に上がるのでクルフィックスの狩猟者に止められることもありません。
赤緑はこのカードを中心としたデッキにコンセプトチェンジしたと言っても過言ではないと思います。
そして赤緑はクリーチャーの質が総じて高く、コンセプトに合ったクリーチャーを選定しなければ、ドブンパターンはあるが蜂出されたら終わり、激おこ打たれたら終わり、鞭、ソリンに対処できなければ終わりというピーキーな特性を上手く扱えないと思っています。
なので以下はまずこのデッキに入りそうなクリーチャーの個別評価です。

エルフの神秘家
このデッキの核。初手にあったらガッツポーズ。

荒野の後継者
森の女人像でもじもじしない優秀アタッカー。
接死は序盤はアンブロッカブルとして機能するので、巫師によるマウント補助として考慮できる。時々サイとかと相討ちする。2マナ域のアタッカーはこれ以外まともなのがいない。

爪鳴らしの神秘家
エルフの神秘家の補助として。前環境は入ってないリストもあったが、巫師が3ターン目に出る率を上げるのに優先順位は上がっている。

ゴブリンの扇動者
デッキ一番のパワーカード。このカードを2ターン目に出すのがデッキコンセプトだと言って過言ではない。ただしクルフィックスの狩猟者を前にもじもじすることもある。ただし相討ちが取れるならどんどんアタックしていくべき。
後手番の時はサイドアウトすることもある。

ゼナゴスの狂信者
扇動者ではなくこのカードが2ターン目に出せても幸せ。弱いこともあるけど、少なくとも出したターンは獰猛を達成できる。基本スペックが高いので入っている。龍爪のヤソヴァと枠を争う。

炎跡のフェニックス
赤タブシンなので2ターン目に出せないが、安定してクロックを刻めるのでこれも巫師との相性が良い。フル投入するほどではないが、考慮対象。

龍爪のヤソヴァ
獰猛達成用。ブロッカー排除の能力は主にクルフィックスの狩猟者や、各デッキの2マナ域クリーチャーが対象になる。伝説であること、能力の対象は限られていること、テンポ損することを考えるとこれも複数枚投入するほどではないと思う。

加護のサテュロス
授与できればもちろん強いが、3ターン目にサテュロスを出す動きは相当弱い。また、前のめりなこのデッキで5マナを「構える」というシーンがドブンパターンを阻害している。うまぶりポイントの高いカードではあるが、巫師のテキストと授与が噛み合わないこと、単体だとクルフィックスの狩猟者を前にもじもじすることを考慮すると、とても微妙な気がする。

大いなる狩りの巫師
4点速攻だけで及第点なのに、上のカウンター能力は強すぎる。下のテキストは使わなさすぎて忘れそう。攻撃が通るタイミングまで待って出すのがうまぶりポイントだと思っている。

灰雲のフェニックス
このデッキにおけるこのカードはそこまで強くないが4マナで4点飛行パンチができるカードは他にないし、コントロール相手には引けないと困るのでフル投入する。けどすぐサイドアウトされる。要は変異後の2/2を脅威に感じるデッキで相手でなければ真価を発揮出来ない。

世界を喰らうもの、ポルクラノス
土地がカツカツのこのデッキだと怪物化能力が使えることはほぼないので、バニラ。伝説だし、複数枚引きたくないので投入を考慮するとしても1枚。単なる5/5が強いメタなら。

嵐の息吹きのドラゴン
無条件にフル投入されることが多いが、デッキ構成自体をさらに前のめりにするなら投入を控えてみても良いかもしれない。ドブンパターンには5マナのクリーチャーは必要ないからだ。要調整だと考えている。

囁きの森の精霊
全体除去、コントロール対策として優秀なサイドカード、かもしれない。が、こちらのターンエンド前に破滅とか打たれると泣ける。サイドに2枚程度入れておきたいものの、4/4というマナレシオの凡庸さには気をつけてサイドインしたい。つかこれ2000円もするの納得いかない。

他に考慮すべきクリーチャーあるかなあ。

なんか他にあるかなあ。

コメント

メッタメタ
2015年2月1日13:15

大いなる狩りの巫師強すぎんよ。。。
赤緑はパーツいろいろあるから面白いよね。
安定とアドの考えからクルフィックス入れてるリストもあるし。
精霊さん強いよ。
このデッキ生物中心やから予示が生きる。

ふーど
2015年2月1日22:14

精霊ガン積みの狩猟者プランでいくわ!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索